花火大会楽しんでますか?
花火を見るだけでも楽しいんですけど、お酒のお供に食べる美味しいおつまみの存在も忘れちゃいけませんよね。
乾きものだけだと、ちょっと微妙なので、せっかくなら手作りで凝ったおつまみを持っていったら、盛り上がりますし、花火大会も一層楽しくなります!
今回は、料理初心者の私ですら作ることのできた簡単レシピを中心にご紹介していきます。
どうしても手作りすることができない人は、記事後半のコンビニ編も参考にしてみてくださいね。
本記事では、花火大会に持参できる粋な手作りおつまみについて紹介してます。
- 花火大会に持参できるおつまみを探してる人
- 乾きもの以外でお酒が進むおつまみを探してる人

スポンサーリンク
花火大会に持参できる粋なおつまみ!手作り簡単レシピ
では早速、花火大会に持参できるおつまみのレシピを紹介していきます。
1口目はピリ辛きゅうり!
乾杯の合図と一緒にまずは1口目で食べたくなる野菜系レシピから。
ピリ辛きゅうりは作るのも簡単ですし、何よりも時間が経つほど味が染みるから美味しさが増します♪
【材料(2人分)】
- きゅうり 2本
- ★鶏ガラスープの素・ごま油 小さじ2
- ★砂糖 小さじ1
- ★醤油 大さじ1と1/2
- ★唐辛子輪切り お好み
- ★ラー油 お好み
【作り方】
- 乱切りにしたキュウリをポリ袋に入れてめん棒等で叩く
- ★を加えてよく揉み込む
- 冷蔵庫で30分以上味をなじませて完成
ちょっと豪華なジューシー卵焼き!冷めても旨い!
2口目はお肉も野菜も一緒に食べられる、豪華版卵焼きです!
ポイントは、冷めても美味しいんです♪ジュワッと美味しさが広がります。
【材料(2人分)】
- 卵 3個
- ★ベーコン 3枚
- ★タマネギ 1/4個
- ★ピーマン 1個
- ★人参 1/4本
- 塩こしょう 適量
【作り方】
- ★の具材を全て角切りにしてフライパンでしんなりするまで炒めて塩こしょうする
- 卵を溶きほぐし、卵焼きを焼く要領でフライパンに油をしき薄く卵液を流し込む
- 1の具材を2にのせ、巻き付けるようにしながら卵液を追加して焼く
メインはお肉!!ガブリと噛みつこうぜ!手羽元の唐揚げ!
オードブルが済んだら、メインにいきましょう!!
メインと言えば、肉!!濃いめの味付けでお酒がすすみます!!
噛んだ瞬間に肉汁が口の中に広がって、お酒→唐揚げ→お酒→唐揚げの無限ループが止まらなくなるぜ
ポイントは、味付けを少しだけ濃いめにしておくと、冷めても美味しさキープできるよ
【材料(2人分)】
- 手羽元 10本
- ★醤油・酒 大さじ2
- ★すりおろしにんにく・すりおろし生姜 1片
- ★ごま油 大さじ1
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
【作り方】
- 手羽元に★を漬け込み30分以上おく
- 1の手羽元に片栗粉をまぶし、170℃の油で二度揚げする
- 持ち手にアルミホイルやカラーペーパーを巻き付ける
ごはんも食べたい!傷みにくい茗荷おにぎり♪
味の濃い唐揚げを食べると、ごはんも食べたくなりません?
唐揚げと一緒に食べても良し!〆に食べるのも良し!
茗荷おにぎりは、その名の通り、茗荷(ミョウガ)が入れ込んであるので、夏場でも傷みにくいんです♪
【材料(2人分)】
- ご飯 2膳
- 茗荷(ミョウガ) 1本
- 白ごま 適量
- 大葉 お好み
【作り方】
- 茗荷はスライスして水にさらし、水気をふきとっておく
- 炊きあがったご飯に茗荷と白ごまを混ぜる
- おにぎりにして温かいうちに一つずつラップにくるむ
スポンサーリンク
【緊急編】手作りする時間がない場合のコンビニで買えるおすすめおつまみ
手作りおつまみを持っていけたら最高なんですが、どうしても時間がなくて緊急!!ってときはコンビニで買える美味しいおつまみをご紹介します。
セブンイレブン編
7プレミアムささみスモーク ¥149
こちらの「ささみスモーク」は食べやすく手でちぎれるので、ちびちび食べながらお酒を飲めます。
食べた感じはスモークハムみたいな感触で、美味しい。
7プレミアムいかげその醤油焼き ¥298
焼いたばかりの生のイカ、そのままだったので驚いたw
プリっとしていてみずみずしい食感でめっちゃ美味しい♪
醤油で味付けされているけど、そこまでしょっぱくない。
付属にマヨネーズと七味がついているから、トッピングしたら美味しさアップ
7プレミアムスモークタン63g ¥194
コリコリの食感が美味し!
レモンが効いていて爽やかな味わい。
しょっぱいのかと思ってたけど、塩加減が丁度良い。
タンの旨味がしっかりと口の中に広がるので、めっちゃ美味い。
ローソン編
からあげくん
ローソンの顔とも言える鉄板おつまみですね。
色々な味があるのですが、暑い夏にお酒と合うのは、辛口のレッド味やチーズ味がおすすめ。
チーズ薫るかまぼこ風チップ、208円
濃厚なチーズの味わいとかまぼこの風味を同時に楽しめる。
チーかまよりもさらに濃厚なチーズの味わいがたまらん!
黒ビール系などと一緒に食べると絶妙なハーモニーを生み出す!
干しほたるいか 100円
高級なホタルイカが肝のまま干してるので旨さが凝縮されまくっていて、旨い。これで100円っておかしいだろ
イカの生臭さみたいなのは全然なくて、新鮮な味わいとプリっとした食感が良い。
1口サイズなのも嬉しいよね。
ファミリーマート編
ドライソーセージ&スモークチーズ 240円
スモークチーズとドライソーセージって組み合わせが美味しくないはずがない!!
それぞれを単独で食べても良いし、一緒に食べたら美味しさ2倍。
パンに挟んでも美味しいし、チーズのコクとソーセージの塩気が絶妙!
お母さん食堂|燻製チーズソーセージ入りおつまみセット 398円
チーズソーセージをメインに、スモークチキン、ボンレスハムも入っているバラエティパック!
チーズウインナーは小ぶりだけどチーズが濃厚でバランスが良い。
スモークチキンは周りにコショウがかかっていて味の変化が楽しい。
肉はホロホロでやわらかい。
ハムは画像だと小さく見えるけど、実際はけっこうな大きさがある。
普通のスライスハムよりも厚さがあって食べ応えがある。
お母さん食堂|海鮮スティック博多明太マヨ 130円
カニカマが肉厚で食べ応えがすごい!
中心部分に博多明太マヨが入っていますが、辛くなくちょうどよいアクセント。
手を汚さずに食べられるので手軽なおつまみとして最高です。
スポンサーリンク
ちょっと粋なおつまみを持っていったら、楽しさ倍増だぜ!
花火大会に持参できる粋な手作りおつまみについて紹介しました。
今回は、料理がド下手な私でも作れた簡単レシピを中心にご紹介しました。
簡単なのに、お酒がすすむし、友人には「丁寧に作ってくれてるんだな」って思って貰えます。
全部を作る必要もなくて、手作りは2品だけにして、足りないものは記事の後半でご紹介したコンビニのおつまみと組み合わせてみるのも良いかもです。
(2020/10/09 21:28:23時点 楽天市場調べ-詳細)
- 当ブログを初めて訪れたあなたへ
→ 初めましてのあなたの為の厳選10記事 - 生活に役立つ便利グッズを探してるあなたへ
→ 【2018年版】私が実際に買って良かったモノリスト - コンビニで手軽に食べられるサラダチキンの魅力
→ サラダチキンを常温で放置してしまっても大丈夫? - ダイエット中だけど太らないお菓子を探してるあなたへ
→ 【完全版】5kg痩せた私が厳選した、食べても太らない美味しいお菓子ランキング(種類別)
自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
質問・感想などもお気軽に!
→ @midou_kyouji
ライター美堂 恭二の詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
→ 美堂 恭二のプロフィール
→ 美堂 恭二へのお仕事の依頼はコチラ
Comments