Twitterアプリを消すとめっちゃ気楽になったよ – ミドログ

自分らしく生きるコツ
美堂
美堂
Twitterを見てると、凄い人たちばかりで自分なんかクソだなって思えちゃうことが多いんですよね。。。 
ペル
ペル
あー、SNSあるあるニャ。そんなときは思い切ってインターネットデトックスをするべきニャ 
美堂
美堂
どうも。ネフローゼ歴26年目の美堂(@midou_kyouji)です。

Twitterを見てると、意識高い系のつぶやきがやたらと目に付くようになりませんか?

インフルエンサーたちの言葉にはパワーもありますけど、少し自分が弱ってるときや悩んでるときに彼らの言葉を浴び続けると、毒になるって気づいてますか?

今回は、twitterの運用方法で悩んでるあなたに向けて、私の体験談と共にお伝えします。

本記事では、twitterとの付き合い方について紹介してます。

 

この記事はこんな人に向けて書いてます
  • Twitterを見てると凹むことが多くなった人
  • ツイ廃になってきてる人

【体験談】絶賛スランプ中です|ブログ運営がつらくなってきた タイトル通りなんですが、ここ数ヶ月、ブログ運営が苦しくてつらい日々を過ごしてました。 ってか、このブログを…

スポンサーリンク

Twitterアプリを消すとめっちゃ気楽になったよ

結論から言いますと、私はスマホからTwitterアプリを消しました。

そのおかげで、だいぶ楽な生活を送ることができるようになりましたw

twitterだけでなく、インスタなどのSNSを一切、消しました。

いわゆるSNS断ちってやつですね。

【私がTwitterアプリを消した理由】

  • TLを眺めるたびに凹むことが多くなってきたから
  • twitterを眺めてる時間がムダに思えたから

私の場合は、ブログ運営の一環でTwitterを運用してます。

ブログ運営を始めた頃は、同期のブロガーさんや有名ブロガーのつぶやきから有益な情報源を得るのに楽しく運営してました。

けど、ある程度、自分自身にブログ運営のノウハウやコツが出来上がっていくのと同時に、同期ブロガーさんが1人、また1人と消えていくのを目にするようになってきます。

その頃、自分のブログ運営で壁にぶつかってた頃に、Twitterを眺めてると、輝かしい収益を上げてたり、「このnote買わないと人生損するぞ」みたいな呟きが増えてきて、嫌気がさしてきました。

美堂
美堂
ぶっちゃけTwitterが楽しいものから負のオーラの発生源でしかないように思えてきましたね

スポンサーリンク

Twitterとの距離感は意識するべき

Twitterの使い方次第ですが、自分なりにtwitterとの関わり方などを意識しておくべきだと今では思います。

【私が思うベストなtwitterとの距離感】

  • 1日でtwitterに触れる時間は15分以内
  • 「情報発信」をする時だけtwitterを開く
  • 凄い人たちの中で、「嫌悪感を感じる人」を見ないようにする
  • 自分にポジティブな影響を与える人だけを見る

上記はあくまで私のTwitter運営ルールなので、正解ではありません。

まず大切なのは、Twitterやってる時間は何も生み出してない時間の方が多い。という事実。

TLを眺めて、良いなと思った呟きに対してイイネを送ったり、リプライ(コメントを残すこと)したり、リツイートするかですよね。

Twitterはコミュニケーションツールですので、仲の良い人同士で交流をはかることが出来ます。

けれども、よく考えてみると上記の行動をしたところで自分は何も生み出してない時間を過ごしてるっていうねw

終いには、TLを眺めていて、他人と比べてしまって悪影響を受けてしまう事態に・・・。

スポンサーリンク

Twitterは現実世界とは違うことを思い出そう

そもそもTwitterはリアルな人間同士が交流する場所ですが、その目的や運営方針は人それぞれです。(当たり前ですが)

つい、リアル現実と同じように、気になってる人や尊敬してる人に対してフォローをしたりメッセージやコメントを送ろうとしてしまいがちです。

Twitter上では、「呟き=広告宣伝」としてビジネスとして捉えてる人も多いです。

特にインフルエンサーと言われる人達の中には、「誰かと仲良くするつもりなんかない」「お金に繋がる出会いしか求めてない」という人もいます。

TL上での呟きのイメージのまま、気軽に声をかけたら、無視されたり時には厳しい言葉が返ってくることもあります。

スポンサーリンク

あなたにとってベストな距離感はどのくらい?

twitterとの付き合い方について紹介しました。

Twitterをプラスになるように活用する方法は人次第です。

私の場合は、Twitterは「情報発信」「読者の人との交流窓口」として運営してます。

ただし、Twitterはブログ運営の延長線上にあるので、時間を割くべきはブログ運営です。

私が生み出せるのはブログ運営を通した記事です。

もしTwitterとの距離感が近すぎて疲れてきてしまってる人は、あなたにとってベストな距離感(運営方法)を考えてみるタイミングなのかも。

 

美堂
美堂
こちらの記事もどうぞ!
  1. 自分の「強み」を知りたい人
    → 自分の強みを知る!無料なのにガチな才能判断!
  2. SEO記事を書き続けることに疲れた人
    → ブログはたまにはキーワードなんか無視したっていいじゃない
  3. ブログ運営で心が折れそうになってる人
    → 私がブログ運営でスランプ地獄に陥った話

 

自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
質問・感想などもお気軽に!
→ @midou_kyouji

ライター美堂 恭二の詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
→ 美堂 恭二のプロフィール
→ 美堂 恭二へのお仕事の依頼はコチラ

Comments

Copied title and URL