今回は、「ミドらじ」の更新情報をお伝えします。
【ミドらじとは】
このブログの作者、美堂(みどう)さんが、毎週ツイキャスでお話する音声コンテンツです。
基本的に、毎週、土曜日or日曜日のお昼12:00~頃から、30分~1時間の放送。


スポンサーリンク
6月7日の放送
6月7日の放送
6月7日放送のテーマと内容
【前回の放送概要】
日時:6月7日(金) 12:00~
【話すテーマ】
- アウトプットのハードルを下げるとめっちゃ楽
- 楽しみな映画の話
1つ目のテーマは、「アウトプットのハードルを下げるとめっちゃ楽」についてお話しました。
ブログ運営において大切なのは、「更新頻度」と「継続力」です。
1つ1つの記事を書くのに時間もかかりますし、それなりに調べたりするので、どうしても手間なんですよねw
多くのブロガーやアフィリエイターなどがブログ論で語ってる「とにかく書け」を実際に私が実践してみた結果についてお話しました
【とにかく書けを実践して上昇したスキル】
- 狙ったキーワードで上がるかどうかの判断スキル
- 執筆スピードが上がる
- 他人のブログを読み解くスキルが上がる
放送内ではお話できなかったのですが、ノイズを消すということも意識するようにしてます。
【ノイズを意識的に消す】
- SNSを消す(見ないようにする)
- PVや収益の管理画面を見ないようにする
前回の放送でもお話した話と被りますが、大成功してるブロガーやアフィリエイターの意見や呟きを眺めても記事が書けるわけではありません。
自分のメンタルによっては、彼らの呟きを観て、凹んでしまうこともあります。
一見、価値のある情報を発信してるようであって、再現性がなく抽象的な言動だったりもします。
本当に収益に繋がる為の方法やノウハウはたとえ有料でも他人に公開するはずありませんよね?w
彼らの広告活動に参加してる時間があるなら、自分のブログや読者と向き合う時間に充てた方がよっぽど有意義です。

あと、どうしても毎日のPVや収益の数字が気になってしまいますよね。
私も完全に克服はできてないのですが・・・。
順調にPVや収益が伸びることって、ほとんどありません。
(私に才能がないだけかもしれません)
数字の動きに一喜一憂しても、ムダです。
しかも、数字の推移を見てると、驚くほど時間が経過しちゃってた・・・。ってことがあります。
新記事を書こうが、リライトをしようが、効果が出るのは数ヶ月後です。
極力、数字にメンタルやモチベーションを左右されないようにしていくことが大切だと思います。
2つ目のテーマは、「楽しみな映画の話」についてお話しました。
これから公開される映画の中で、個人的に楽しみにしてる作品を紹介しました。
【洋画編】
- 「アラジン」公開中
- 「ライオン・キング」8月9日公開
- 「スター・ウォーズ9」2019年12月公開
ディズニー映画の実写化の中でも、個人的に好きな2作品なので、今から楽しみです!
特に、アラジンのジーニー役(ランプの魔人)が、ウィル・スミスなのが、ハマリすぎて注目です!!
【アニメ作品】
- 「海獣の子供」公開中
- 「天気の子」7月19日公開
- 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」8月2日公開
- 「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」8月30日公開
- 「空の青さを知る人よ」10月11日公開
- 「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」2019年秋公開
- 「劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine」2019年秋公開
- 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2020年1月10日公開

「君の名は」の新海誠監督の最新作です!!


私がドラゴンクエストシリーズの中でも一番好きな5を映像化した作品です。
実は、アニメ放送はリアルタイムでは見れなくて、こないだ一気に観た作品です。
エンディング曲のまったりとした曲が個人的に好きです。

個人的に注目してる長井龍雪監督の最新作です。
100%泣ける作品を過去に発表してきてるので、ハンカチ片手に映画館で思い切り感動の嵐に飲み込まれようと思います!!
テレビシリーズでも謎とされていたエピソードを映像化した作品です。
2017年の『このライトノベルがすごい!』で文庫2位を受賞した話題作。
異世界転生ものの中でも、個人的にはこの作品を越える作品はないと思う!!

テレビアニメシリーズでは、最初は全然期待しないで観てたんですけど、じわじわと盛り上がってくるストーリーにいつの間にかハマってました。
冴えカノブームと言われるぐらい、世間でも流行った注目作品です。

こんなにも泣けて、美しすぎる映像はズルいよな~!!
テレビシリーズで毎回のエピソードが泣けた名作。
人の心って目に見えないから、伝えるのが難しいですよね。
時間が経ってから伝わるものもありますし。
そんな、少し大人向けな感動作品の映画化です。
公開は来年なので、だいぶ先ですが、今から楽しみです。
スポンサーリンク
次回の放送のお知らせ
【次回の放送日】
日時:6月14日(金) 12:00~
【話すテーマ(仮)】
- Googleアップデートの影響について
- 切な系アーティスト「柴田淳」の魅力
【6月14日(金)12:00~から下記で生放送してます】
まとめ
今後も、ミドらじは定期的に放送していきます。
話してほしいテーマ、聞きたいことなどがあればお気軽にメッセージください。
質問やラジオで取り扱ってほしいテーマはtwitterのDMへ → @midou_kyouji


自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
質問・感想などもお気軽に!
→ @midou_kyouji
ライター美堂 恭二の詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
→ 美堂 恭二のプロフィール
→ 美堂 恭二へのお仕事の依頼はコチラ
Comments