今回は、「ミドらじ」の更新情報をお伝えします。
【ミドらじとは】
このブログの作者、美堂(みどう)さんが、毎週ツイキャスでお話する音声コンテンツです。
基本的に、毎週、土曜日or日曜日のお昼12:00~頃から、30分~1時間の放送。


スポンサーリンク
5月23日の放送
5月23日の放送
5月23日放送のテーマと内容
【前回の放送概要】
日時:5月23日(木) 19:00~
【話すテーマ】
- 狙ってるキーワードで1週間以内に1位を取るとモチベーションが上がる
- 運動することで幸福度が高まる
- 昨日、何食べた?が面白い
1つ目のテーマは、「狙ってるキーワードで1週間以内に1位を取るとモチベーションが上がる」についてお話しました。
放送内で詳しく話してますが、ブログを継続していく為には「小さな成功体験」を積み重ねることを意識することが大切ということです。
私の場合は、狙っているキーワードで狙い通りに短期間でGoogle1位を取り続けることが「小さな成功体験」として日々の原動力になってます。
【小さな成功体験を積み重ねると起きる現象】
- 自信がつきやすくなる
- 楽しくなる(苦痛から解放される)
- (精神的な)余裕が出てくる
上記の現象が起きることで、
行動する → 成功する → 自信がつく → 行動する → 成功 →・・・。
良いサイクルが回り始めます。(継続するハードルが下がっていきます)
2つ目のテーマは、「運動することで幸福度が高まる」についてお話しました。
先週の放送でも話した、「スポーツジムに通い始めた」という話の続きです。
普段から外部からのストレスに晒されてる人は、「身体を休める」ことだけじゃ足りなくて、「ストレス発散」を習慣化していくことが大切だなと感じます。
まぁ、スポーツじゃなくても構わないんですけど、運動することによって分泌される「幸せホルモン(セロトニン)」が手っ取り早く体感することが出来ます。
あと、最大で12時間は充実感が継続すると言われているので、定期的に運動を取り入れるのが良いのでは?
3つ目のテーマは、「昨日、何食べた?が面白い」についてお話しました。
『きのう何食べた?』(きのうなにたべた?)は、よしながふみによる日本の料理漫画作品。『モーニング』(講談社)にて、2007年12号から月に1度のペースで連載中。
2019年4月6日からテレビ東京系「ドラマ24」でテレビドラマが放送されている。
PVを見て貰えたら分かると思うのですが、めっちゃ笑えてホッコリします。
BLをテーマにしてるので、デリケートなテーマなのに、全体的に品があってオシャレに作り込まれてるのが凄いw
見どころは、内野さんの女性ちっくな可愛らしい笑顔と西島さんのエプロン姿で作る料理の数々です。
スポンサーリンク
次回の放送のお知らせ
【次回の放送日】
日時:5月31日(金) 12:00~
【話すテーマ(仮)】
- twitterのフォロー数は絞った方がいい
- 視力検査は定期的に受けるべき
- 今月読んだ本の紹介
【5月31日(金)12:00~から下記で生放送してます】
まとめ
今後も、ミドらじは定期的に放送していきます。
話してほしいテーマ、聞きたいことなどがあればお気軽にメッセージください。
質問やラジオで取り扱ってほしいテーマはtwitterのDMへ → @midou_kyouji


自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
質問・感想などもお気軽に!
→ @midou_kyouji
ライター美堂 恭二の詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
→ 美堂 恭二のプロフィール
→ 美堂 恭二へのお仕事の依頼はコチラ
Comments