今回は、「ミドらじ」の更新情報をお伝えします。
【ミドらじとは】
このブログの作者、美堂(みどう)さんが、毎週ツイキャスでお話する音声コンテンツです。
基本的に、毎週、土曜日or日曜日のお昼12:00~頃から、30分~1時間の放送。


スポンサーリンク
5月10日の放送
5月10日の放送
5月10日放送のテーマと内容
【前回の放送概要】
日時:5月10日(金) 12:00~
【話すテーマ】
- 専業ブロガーの1日
- スポーツを始めようと思ってます
- 誕生日を病院で過ごしました
今回は、元号が変わってから1発目の放送でした。
1つ目のテーマは、専業ブロガーの1日についてお話しました。
詳しい1日の過ごし方は放送を聴いて貰えたら分かりますが、専業ブロガーと言いつつ、ライター業もやってるっていうねw
放送内でお話は出来ませんでしたが、文字を書く以外のお仕事もちょこちょことやってます(おい)
ざっくりと1日の流れを話してますが、自分でしっかりとスケジュールを組まないと長時間労働になりがちなので、普段からGoogleカレンダーを駆使しまくって色々とお仕事をしてます。
2つ目のテーマは、スポーツを始めようと思ってます。についてお話しました。
GW前ぐらいから日常生活に運動を取り入れるべきなのでは?と迷ってました。
GWになって「新春入会キャンペーン」が地元のスポーツジムでも開催されたので、この機会に勇気を出して無料体験に申込をしました。
スタッフの人や設備が綺麗で悪くなかったので、思い切って入会しました!
1つ目のテーマのブロガー(ライター)としての1日の生活を送っていると、正直、メンタルがやられることがあります。
あと、ザ☆引きこもり になります。
30歳過ぎて、引きこもりってヤバイ奴じゃん・・・。
と恐怖に震えたので、身体とメンタルの為にスポーツに挑戦してます!
最近、会社と家の往復しかしてないあなたも一緒にジムりませんか?(スタバ行かない?的なノリ)
3つ目のテーマは、誕生日を病院で過ごしました。についてお話しました。
タイトル通りなんですが、持病のネフローゼの治療の為に入院してました。(3日間だから大したことないんですが)

お医者さんや看護師さんから「お誕生日おめでとうございます!プスッ(注射)」と言われながら、色々と複雑な思いで過ごしました。
30歳を過ぎると、誕生日は嬉しくなくなるのは何故なんでしょうねw
治療の結果はすぐに分かるものではないので、何とも言えませんが、無事に薬の投与は完了しました!
スポンサーリンク
次回の放送のお知らせ
【次回の放送日】
日時:5月17日(金) 12:00~
【話すテーマ(仮)】
- ブロガーは動画コンテンツに参入するべき?
- ヨルシカとみゆなにハマってます
- 勇者生活を満喫してます
【5月17日(金)12:00~から下記で生放送してます】
まとめ
今後も、ミドらじは定期的に放送していきます。
話してほしいテーマ、聞きたいことなどがあればお気軽にメッセージください。
質問やラジオで取り扱ってほしいテーマはtwitterのDMへ → @midou_kyouji


自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
質問・感想などもお気軽に!
→ @midou_kyouji
ライター美堂 恭二の詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
→ 美堂 恭二のプロフィール
→ 美堂 恭二へのお仕事の依頼はコチラ
Comments